UVERworld『BUGRIGHT』

どうも。自己紹介エントリを流行らせた張本人(であろう)まっつです。

みなさまが独創的な企画を立ち上げたり、独創的な文体をお持ちであるのに対して、並以下の文章でディスクレヴューという、もはや誰も欲していない企画をはじめようと思います。主観オンリーで書いていきます。音楽の素養が恐ろしく無いので必然的に主観に基づいた印象論でしかモノを語れないのです。さっそく始めますね。記念すべき第1回目はこちら。

UVERworld『BUGRIGHT』

f:id:ongakudaisukiclub:20140429105737j:plain

正直、UVERworldの事を『大好き!』と言うには、自分は歳をとりすぎてしまいました。それでも、自分の短い歴史の中で恐らく一番多く聴いてきたアルバムであり、その純真さにいまだうるッとなるくらい好きです。

2007年発売の2ndアルバムです。とてもバランスがとれた作品だと思います。

1st『Timeless』にあったミクスチャー色は若干鳴りを潜めており「歌モノロック」へと歩み寄っているのが本作です。3rd『PLOGLUTION』以降に見られる大仰なシンセもこの段階では導入されておらず、恐らく彼らが一番「ロックバンド」していた頃のアルバムです。耳馴染みもよく、万人にとって聴きやすいものになっています。

このアルバム最大の特徴は、彼らにしてはめずらしく、似通った曲調のものが多いことです。ともすればネガティブなイメージも内包し得る書き方をしてしまいましたが、このアルバムに関してはそれがプラスに作用していると思います。何より疾走感が途切れません。

「Home 微熱39℃」〜「Live everyday as if it were the last day」、「LIFEsize」〜「DISCORD」の流れは秀逸で、音像そのものは重いのに、それを感じさせないほど軽やかなリズム感のある楽曲群。自転車を漕ぎながら聴くとその良さがよくわかります。ちなみに個人的な白眉は「Home 微熱39℃」です。UVERworldの楽曲の中で一番好き。どの時代の楽曲よりも、タイトルの意味のわからなさが群を抜いてるのがいいです。

UVERworld「Home 微熱39℃」

そして彼らに心酔する直接のきっかけになったのは、その歌詞にあります。

つらい時は泣けばいい

言葉じゃきっと満たせないから

君の痛みに触れて 僕も泣くから

壊れ行くもの 確かになおせないこともあった

明日へ向かうために

(「〜流れ・空虚・THIS WORD〜」)

 

僕が 今も 信じてた物が

大間違いだらけで良い

(中略)

今日は明日のために

変えられる強さを

自分が自分であるために

(「一人じゃないから」) 

このアルバムは全体で「誰も疎外しない姿勢、ひいては社会の構成員の全てに対する存在の肯定」を示していると思います。強いとか弱いとか関係なく誰しもが、どれほど自分を情けなく感じようとも生きていて良いのだと、明日を迎えても良いのだという、存在の全肯定です。

「存在することは罪にならねぇ!」はワンピースの人気キャラクター、フランキーの台詞ですが、一貫して歌われているものがあるとすれば恐らくこういうことかと。このアルバムにはあくまでも全方位に生命、そして未来への肯定の姿勢が向けられています。これこそ、僕が未だにこのアルバムに胸打たれる真の理由です。俺なんかでも生きていて良いんだ!明日を迎えても良いんだ!と。

まぶしいですね。かつては「こんなことを言える人になりたい」、今は「こんな人にはなりたくてもなれない」と理由は異なりますが、このアルバムを通して聴いていると目頭が熱くなります。

このアルバムを手に入れてから7年が経ち、簡単に手に入らないものは手に入らないまま、高校卒業→フリーター→専門学校生→退学し受験へ、というアクロバットかつ何をやりたいのか自分でもよくわからない道を辿っています。きっと大体の人が、僕を「間違っている」と思ったりするのでしょう。間違いも何もあるかクソッタレが。自分で正解にするんだ自分の選んだ道なんて。何を言われても生きてやるからな。

このアルバムを聴いている間は今でも、世の中に対してちょっと大きく出られる、少しだけ無敵になれる気がします。

UVERworld「Discord」

 

 

まっつ(@HugAllMyF0128

まっつのブログって名前、氾濫しすぎだろ‼