アニソン好きと元アイドルオタがアニソンについて話したようです part4  <アニソンと音楽情報量と女性ボーカル/京アニを添えて>

f:id:ongakudaisukiclub:20160118220622j:plain

アニソンが好きすぎてアニソンシンガーにインタビューまでしてしまった草野、バンドとアイドルを長年追いかけ続けてきたかめは、好きなものが被ることもあってかいくつか会話をしたことのある間柄だ。とある事情でアニソン関係の記事を書いていた草野が、休憩がてらにかめ君へ後先考えずに絡みに、もとい、何気ない会話から発展した。そしてかめくんは「どうしてアニソンはこういう感じの音になったのか?」と草野に聞く。そして草野はゆっくりとアニソンの変容について話し始めた。

「やっぱり京アニは偉大なんだよ!」

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

今までの記事はこちら

  1. 最近のアニソンと変化のきっかけ
  2. アニソンと小室哲哉
  3. 小室哲哉から音ゲーへ、そしてfripSide

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

ある時期からBPMが変わってしまったの?

かめ 話を戻しちゃうけど、1999年頃というと、自分の最古のアニメだと「おジャ魔女」「デジモン」がドンピシャだし、その前の「セーラームーン」くらいの曲はわかるのね。そういうのも含めて、BPMの変わった時期的にも音ゲーの影響って出てる?

おジャ魔女どれみ東映アニメーションが1999年に15年ぶりに制作した、オリジナルの魔法少女アニメ。従来の魔女っ子アニメや変身ヒロイン物とは異なり、魔法ヒロイン路線よりも一種の人間ドラマ的なジュブナイル路線を中心に描かれている。

デジモンアドベンチャー:1999年に放送されたデジモンシリーズのテレビアニメ第1作のテレビシリーズ。劇場版の監督は細田守が2作担当したことでも知られる。

美少女戦士セーラームーン武内直子のマンガ。本作で「美少女戦士物」というジャンルが誕生した。アニメは1992年から1997年にかけて放映され、劇場版も制作された。また2014年に「美少女戦士セーラームーンCrystal」がWebアニメとして配信された。

草野 BPMって、季節の変わり目にマグロの赤身が濃くなるとか薄くなるとか、そういった濃淡の話ではないでしょうよ。

かめ なるほど。つまり今の時代は音数や情報量が多くて多くて、詰め込まれたものが好まれるってこと?

草野 かめくんの言いたいことを訳すと「すごく早くなって、いろいろな音が詰め込まれた曲がJ-POPやロックで流行っているのはアニソンが始まりだと思う」ってこと?

かめくんの疑問

  1. BPMが早くなって、音数が詰め込まれて、グチャって混ざり合った音楽がJ-POPやロックで流行っている。
  2. そのはじまりはアニソンなの?

かめ そんな感じ!

草野 事の始まりはシンセサイザーのせいだと思う。

かめ あと、ミクちゃんの出現?

初音ミククリプトン・フューチャー・メディアから発売されている音声合成・デスクトップミュージック(DTM)用のボーカル音源、およびそのキャラクター。年齢は16歳。身長は158cm。体重は42kg。

草野 ミクはまったく関係ない!

 

たくさんの女の子が歌う

魔法先生ネギま!:赤松建のマンガ。魔法使いの少年、ネギが30人(実際は31人)の女子中学生のクラスの担任となる物語。2005年にアニメ化。本作の続編が現在連載中の『UQ HOLDER!』となる。

かめ あ、これはいい曲。アニメーションの動き方がぎくしゃくしてるのおもしろい。この辺の曲ってヲタ芸を打てるくらいの曲間あるよね。

草野 やめてあげて!作画崩壊寸前なんだよぉ!で、あとは昔の記事を。

草野 それでアニソン史的、というかアニメ・ゲーム・マンガ史とかもひっくるめても、この年とAKB48って、めちゃくちゃに影響しあってるんすよ。

ゴリ え、そうなのですか?

草野 まずは、ラブひなネギま!などで、ラブコメ/ハーレム系美少女マンガの一大旋風を作り上げた赤松健さんのこのツイートを。

草野 湯浅さんに加えて、音響担当の人もAKBに参加しています。

ゴリ これは知らなかったです。

かめ AKBにはそういう影響があったんだ!

草野 影響というか、もうほぼ根幹に近いアイディアと言っていいと思う。

 

たくさんの女の子の声が重なる

草野 では質問だけど、シンセサイザーの高い音がガンガンに鳴ってる曲に、女性の高い声が20人も30人も重なったらどうなる?

かめ うざったい!

草野 でも、そんなうざったい曲をアイドルとアニメファンは追いかけてるんですよね?

かめ 耳がアホなの?

草野 惜しい(笑)

かめ 音の違いが判らないとか?

草野 いや、そうじゃないのよ。それをイヤホンつけて脳みその近くでずーっと流してるとどうなる?高い音が脳みその中でガンガンと響き続けて、パンチドランカーなことになると思わない?

かめ ドランカーというかジャンキー?

草野 これは、小室哲哉がやってのけた方法「女性ボーカルで高い声をキンキン出すという手法」が主役を張っている、と言えるよね。

かめ ほうほう。

草野 無理矢理に言うとAKB48や一部のアニソンは、90年代J-POPのヒットマナーをより凶悪化した曲、つまりジャンキーを生み出す曲なんですよ!

草野の仮説

小室哲哉の手法「女性ボーカルで高い声を出す」

AKB/アニソンの手法「女の子をたくさん集めて歌わせる」

かめ その「女性を集めて(複数人で)歌わせる」印象は最近あるかも。

 

涼宮ハルヒの憂鬱

草野 実際はいろいろな要素が重なっているけど、さっきの「ハッピー☆マテリアル」は、当時2ちゃんの祭りのせいでヒットチャートの上位に食い込んだりして、それはそれはビックリしましたが、翌年2006年に生まれたのがこれです。

涼宮ハルヒの憂鬱谷川流ライトノベル涼宮ハルヒシリーズ』を原作とするアニメ。制作は京都アニメーション。2009年に第二期がはじまり、ほぼ同じストーリーが8週連続で放送された伝説を持つ。

かめ 頭からいきなりシンセバキバキ(笑)

草野 それでいて普通に良い曲!

かめ 畑亜貴に外れなし!

畑亜貴:ソングライター、作曲家、作詞家等。「ランティス」が関わるアニメ作品の主題歌、関連楽曲歌詞を多く手掛けている。

草野 そしてエンディングはこれ。 

かめ これは俺でも知ってる。これも畑亜貴じゃん!

草野 ここまでくると、globeからは遠く離れてエレクトロなポップソングになってる。

かめ 見る人に合わせてじゃなくて、曲でアニメに誘導してるような。

草野 「曲>アニメ」じゃなく、「曲<アニメ、アニメの世界」をどうイントロダクションしていくか?という感じの曲だよね。次の曲は、まさにその代名詞のような曲です。

らき☆すた美水かがみの4コママンガ。オタクな女子高生とその友人と、その友人の双子の姉と、博識なのに天然の子の4人を中心に、普段の生活を描いた作品。2007年アニメ化。

かめ これも知っているぞ、これベースバッキバキでアニソンっぽくないと思った。

草野 ここで最初のかめくんの「BPMが早くなって、音がグチャって〜」の認識がはじまってると思うんだよね。

かめ ほんとそう!音が多いなーってこのあたりのイメージが元凶。

 

日本のロックも早くなった

草野 同時期にも「BPMが早くなって、音がグチャって〜」の音楽が、日本のロックでも大流行でしたね。それこそ、ベースバッキバキで、ボーカルが何を歌ってるかさっぱりわからないような。

かめ おっと時雨の悪口はそこまでだ。

草野 マキシマムザホルモンだよ!!

かめ 時雨のアニメ進出はそこから何年も先の話であった(笑)

草野 でもまぁ、かめくんの「BPMが早くなって、音がグチャって〜」のアニソンが増えた元凶は、おおよそ彼ら2組、あと9mm Parabellum Bulletからも影響力を及ぼしたところが大きいと思う。 

かめ 男性ボーカルの高音域がかなり増えたしね。

草野 そこにさっきの「女性をたくさん集めてキーの高い歌を唄わせる」を混ぜたら超大変ですよ!

かめ ラブライブ!

草野 いや、まだ早い。

 

けいおん!

草野 そこで引っ張っていったのは、京アニなんだよね。I'veの高瀬さんがAIRKANONCLANNADでゲーム原作同様にOPとEDを務めることで、電子音楽とアニソンの親和性を高めていった京都アニメーションは、当時からも熱狂的な人気を貰っていたし、視聴者が多い分、ある意味ではアニソンを引っ張るような存在になっていた。そんな彼らが、「ハルヒ」→「らきすた」でぶっとんだOPを生み出し、2009年にサっと出してきたこの曲は、アニソンからのロックフィールドへの完璧な返答だったんよね。

けいおん!かきふらいによる日本の4コママンガ。部員0で廃部寸前の私立桜が丘高校軽音部の物語。2009年アニメ化。監督は山田尚子

かめ 「けいおんか!」でも複数人歌ってるイメージはまったくないよ。いくつかエンディング曲を聴いたことあるなぁ。はじめてキャラを見たけどベースの子かわいい。

草野 おまえも澪派かよ……。

かめ でもこの辺になるとシンセ感なくてバンド感があるよね。

草野 そりゃバンドやってるのにシンセサイザーもってテクノポップやっちゃいかんわけですよ。りっちゃんツレェわぁ。

かめ あと右の赤いギター弾いてる子かわいい。

草野 梓かぁ……。

かめ しかし高そうなレスポール背負ってますなこれ。アニソンってやっぱりキー高いのね。曲は耳残りがすごいというか、短時間内のフレーズがキャッチーだよね。

 

そして声優へ

草野 ここら辺、2009年には前に紹介したfripsideがブレイクするんだよね。「only my railgun」は2009年発表、「けいおん!」とほぼ同時期に発売したんだよね。

かめ ふむ。

草野 だから一瞥すると「情報量の濃いサウンドと高い女性声のアニソン」と「小室哲哉由来のシンセポップ」の2つが強かった。

かめ なるほど。

草野 本当なら、ランティスの社長をやっている井上さんはもともとメタル畑の人間でラウドネスと切っても切り離せない関係にあって、ハードロックもすごくアニソンに影響与えてるんだー!とか話したいけどいったん置いておく。見過ごせないのが、声優です。

かめ 声優?

草野 そう!2010年代に入り、もっともテレビに出演している女性声優の存在は、とてつもなく大きいんだよ!

(続きます!)

 

 

草野(@kkkkssssnnnn)×かめ(@kame16g