@canzou の検索結果:

ネットの音楽オタクが選んだベスト平成ソング 50→1

…と思う。 かんぞう(@canzou) 36. 小沢健二「今夜はブギー・バック」(1994) Youtube Apple Music Spotify 僕はどちらかというと(smooth rap)の方が馴染みがあって、小沢健二さんの作品を聴く機会が最近ようやく増えてきたもので(nice vocal)もやっぱ良いなあと感じるようになりました。 僕は本家も好きなんですけど、「今夜はブギーバック」のカバー版が大好きな人間でネットに上がってる音源を改めてすべて聴いてきたんですけど、TOK…

ネットの音楽オタクが選んだベスト平成ソング 100→51

…れよな。 かんぞう(@canzou) 96. 毛皮のマリーズ「ビューティフル」(2008) Youtube Apple Music Spotify 毛皮のマリーズは美学に貫かれたバンドだ。彼らには、イギーポップの肉体の使い方も、T-REXのグラムロック・サウンドも、さらにはデヴィッド・ボウイの役者性すらあった。つまり先人たちの「美学」を抽出し、日本という地でやったのが彼等であった、と私は考える。そんな彼らの代表曲「ビューティフル」もまた、美学の塊であった。 男のひとり語りから…

ネットの音楽オタクが選んだ2016年のベストアルバム 50→1

…Bad。 かんぞう(@canzou) 32. ストレイテナー『COLD DISC』 →「シーグラス」 Apple Music/Spotify 31. Bruno Mars『24k Magic』 →「24K Magic」 Apple Music/Spotify ブルーノ・マーズに関してよくマイケル・ジャクソン化と言われているが、僕はマイケルより、クエンティン・タランテーノに近いように感じる。タランテーノと言えば映画でのサンプリング手法や映画館での70mmフィルム上映会、グライン…

ネットの音楽オタクが選んだ2016年のベストアルバム 150→101

…そうだ。 かんぞう(@canzou) 音楽を聴くときは色を思い浮かべることが多いのだけど、このアルバムを聴いたときははっきりと「白」だった。赤とか青とかの曲名を飛び越えて、シンプルで、曇りのない。大人になってから、シンプルがいちばんと思うことが多くなった。話す言葉も人間関係も、生き方も。もっと若い頃は、人と違ったりひねくれていたり、奇をてらったりしたがっていた。歌詞もなんじゃこりゃ、っていうのを解釈するのがダントツですきだった。でも今は、この分かりやすい愚直な言葉たちがたまら…

ネットの音楽オタクが選んだ2015年の日本のベストアルバム 50→1

…人くん。 かんぞう(@canzou) 23. 3776『3776を聴かない理由があるとすれば』 →「3.11」 富士山はこんなにもドラマティックな場所なのか!それもそうか。登山は死と隣り合わせの険しいものだし、麓にある樹海は鬱蒼と広がって沈黙している。ひとりの中学生の女の子がナビゲートするは、青春と混沌を映す音像絵巻。聴き終えると、自然災害やら時間の流れに抗えない無力さとか、誘われるがままに軽い気持ちで背負いこんだ責任がのしかかる。味はほろ苦い。間違い探しの人生。そんなことを…

ネットの音楽オタクが選んだ2015年の日本のベストアルバム 100→51

…おくれ。 かんぞう(@canzou) 85. 北園みなみ『Never Let Me Go』 →「ひさんなクリスマス」 84. 校庭カメラガール『Leningrad Loud Girlz』 →「Last Glasgow , Trip with Mr.Sadness」 83. 空気公団『こんにちは、はじまり。』 →「はじまり」 Apple Music 82. ラッキーオールドサン 『ラッキーオールドサン』 →「ミッドナイト・バス」 81. Ykiki Beat『When the …

ネットの音楽オタクが選んだ2015年の日本のベストアルバム 150→101

…飛ばす。 かんぞう(@canzou) 112. RAU DEF『ESCALATE II』 111. 校庭カメラガール『Ghost Cat』 →「Swallow Maze Paragua」 110. DJみそしるとMCごはん『ジャスタジスイ』 →「ジャスタジスイ」 Apple Music アルバムを聴いて一気に好きになって、調べてみたらソロユニットだということにまずびっくり(そこからなのね)。しかもインディーだと思っていたらキューンソニー所属で、砂原良徳もクレジットされている。…

私の好きな音楽。

… 13. かんぞう(@canzou) canzouのblog –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– Dragon Ash『Viva La Revolution』 10年以上前の話。青臭い中坊だった僕に浴びせられた、爆音で鳴り響く革命の音。今もなお勢いを増し鳴り響き続けるその音は、多くの人にそれを届けながら、いつだって僕らの背中を強く強く押し続ける。ジャン…

the chef cooks me『RGBとその真ん中』

…4曲だ。 かんぞう(@canzou) canzouのblog –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– www.youtube.com –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 感情を色で表すとしたら、どんな色を選ぶだろうか。本作のラストを…

クラムボン『triology』

…と思う。 かんぞう(@canzou) canzouのblog –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– www.youtube.com –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 生きるって苦しい。幸と不幸、快と不快、秩序と混沌。それらは僕ら…

きのこ帝国『桜が咲く前に』

…ンドだ。 かんぞう(@canzou) canzouのblog –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 他の人がちゃんとしたレビューを書いてくれているだろうから、僕はつんのめり気味で「Donut」という最高な曲のレビューを書かせていただきます! まず、こちらの曲はヘッドホン/イヤホン推奨です。出来れば爆音で。曲が始まった瞬間のアンプから発せられてる「ギュビー…

BIGMAMA『The Vanishing Bride』

…一枚だ。 かんぞう(@canzou) –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– www.youtube.com –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 愛という言葉で語られがちなBIGMAMAを、違う語で切り取りたい。いくつか候補が上がっ…

BOOM BOOM SATELLITES『SHINE LIKE A BILLION SUNS』

…たのだ。 かんぞう(@canzou) canzouのblog –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– www.youtube.com –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 正直なところ、僕はBOOM BOOM SATELLITESの熱…

俺たちの2015年の音楽 後編

…なんですよ! Ai そうですね。そして今って本当にあらゆる音楽があふれていて、しかもそれらに容易にアクセスできちゃうから逆になにを聞けばいいのか迷子になっちゃうことがあって。だからこそ、誰かのフィルタリングというか、そういう絞りが必要な気がとてもしています。そして今日あらためて思いました。 うめもと うん、単純に僕たちの今年の音楽って言いましたけど、音楽好きの情報交換ですからね。これは(笑) Ai(@Ai_Tkgk)×かんぞう(@canzou)×うめもと(@takkaaan)

俺たちの2015年の音楽 前編

…います、今夜(笑) かんぞう いろいろ心えぐられないようにご注意ください。 Ai ダイジョウブ、ボク、ハートダケハツヨイ かんぞう ちょっと!!いつの間にか男心を無下に晒す会になってるから!!私のせいだけど!(笑) うめもと だって男しか集まってないもの。しょうがないっすよ。この記事は女性に見られるとダメですね(笑) (後編に続きます) Ai(@Ai_Tkgk)×かんぞう(@canzou)×うめもと(@takkaaan) *1:ロッキング・オンでやっているバンドコンテスト企画

結婚

…rside」(エンドロール) 12. Oasis「whatever」(退場) www.youtube.com おまけ 歓談〜場内BGM 1. くるり「ロックンロール」 2. クラムボン「サラウンド」 3. QUATTRO「ほどけた靴紐」 4. チャットモンチー「8cmのピンヒール」 5. KEISHI TANAKA「Floatin' Groove」 6. Czecho No Republic「For you」 かんぞう(@canzou) canzouのblog/過去の記事一覧

マンスリー・レコメンド 2015年3月号

…–––– かんぞう(@canzou) canzouのblog –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 3月。あっという間でした。仕事もプライベートも、瞬きしてるその一瞬に全てが終わってしまった感じ。忙しいとは中々言いたくないもの。余裕をかましていきたいね。 1. a crowd of rebellion「The Crow」 The Crow(初回限定盤) …

マンスリー・レコメンド 2015年1月号

…–––– かんぞう(@canzou) canzouのblog –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 1. LAMP IN TERREN「緑閃光」 silver lining アーティスト: LAMP IN TERREN 出版社/メーカー: A-Sketch 発売日: 2015/01/14 メディア: CD この商品を含むブログを見る 3ピースの超正統派、…

かんぞう×うめもとの時間無制限デスマッチ「2014年の音楽について話してみた編」part2

…マッチと言ったものの、蓋を開けてみればかんぞうさんにボコボコにされて今回は終わってしまいました。こうやって気心知れた仲間と一緒に好きな音楽の話をするのは幸せなことだと思います。こんなにふざけた対談を最後まで読んで下さった方へ、本当にどうもありがとうございます。できればあなたにとっての2014年の音楽も教えてくれたらいいなと希望を込めて終わりにいたします。今年も楽しい音楽ライフがあなたにあることを願って。(うめもと) かんぞう(@canzou)×うめもと(@takkaaaan)

かんぞう×うめもとの時間無制限デスマッチ「2014年の音楽について話してみた編」part1

…まったのかもなーと思ってて。それで次第に距離を置いてたんですけど、今回びっくりな変身を遂げてて。 かんぞう 「RAINBOW」で完全にもっていきましたね。本当に。 うめもと そうなんですよね。完全に同じくもってかれました。 かんぞう この曲がまたライブで映えるんですよ。フロアみんなで手あげてる感じとか本当にライブ向きですね。でっかいところでききたくなります。 うめもと うんうん、頭一つ抜けた気がします。 (続きます) かんぞう(@canzou)×うめもと(@takkaaan)

ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1

…んだぜ。 かんぞう(@canzou) 42. 吉田ヨウヘイGroup『Smart Citizen』 →「ブールヴァード」 Apple Music 41. 花澤香菜『25』 →「25 Hours a Day」 Apple Music 40. bonobos『HYPER FOLK』 →「グッドモーニング・マイ・ユニコーン」 Apple Music 「生きるとは?」誰もが一度は考えた事があり、宗教、哲学、文学、様々な世界で考えられてきたテーマである。ドイツの詩人ゲーテはこのテーマを…

ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト100→51

…てます。 かんぞう(@canzou) 73. 水曜日のカンパネラ『私を鬼ヶ島に連れてって』 →「桃太郎」 Apple Music 72. SIMI LAB『Page2:Mind Over Matter』 →「Avengers」 Apple Music 71. ソウル・フラワー・ユニオン『アンダーグラウンド・レイルロード』 →Trailer 70. stillichimiya『死んだらどうなる』 →「ズンドコ節」 69. Dorothy Little Happy『STARTIN…

ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト150→101

…ですか? かんぞう(@canzou) 148. Nohtenkigengo『Never』 →「Fever」 Apple Music 147. Emerald『Nostalgical Parade』 →「Summer Youth」 146. Homecomings『I Want You Back EP』 →「I Want You Back」 Apple Music 僕はこの人たちの音楽を聴くと子どもの頃をよく思い出す。小学校の頃、つまんない遊びをいっぱいしたり、なんでも好奇心旺…

12/22 the HIATUS @ 日本武道館

…れているのはELLEGARDENが休止したおかげ。おかげって言うのも変だけど、「◯◯のせい」ってしちゃうのはやってられないよ。時々本当クサいMC言うなぁって聞いてるこっちが恥ずかしくなっちゃう時もあるんだけど、それでもこの人についてきてよかったなって思ってます。 出会って10年。僕にとってのスーパーヒーローは、いつでも「細美武士」その人でした。the HIATUS@日本武道館。またひとつ、素敵なライブを見せていただきました。 かんぞう(@canzou) canzouのblog

ストレイテナーを語ってみた〜『Behind The Scene』編〜

…手離しで大歓迎です。表向きだけじゃない、このバンドの本質をタイトル通り打ち示した傑作ですね。 うめもと うんうん。それもすごくわかります。 かんぞう 自分に正直なバンドだと思います。ストレイテナーって。 うめもと まさに。だからファンとして信頼出来るし、これからも追っていけるなって。ちょっと上から目線ですけど、そう思いました。僕の中ではこれ以上無い名盤です。 かんぞう 超信頼してますよこのバンド。今後も楽しみです。 かんぞう(@canzou)×うめもと(@takkaaaan)

マイオリジナルアルバム#11「東京」

…. avengers in sci-fi「Tokyo Techtonix」 5. パスピエ「トーキョーシティ・アンダーグラウンド」 6. Lili limit「Tokyo Noise」 7. [Champagne]「tokyo2pm36floor」 8. KANA-BOON「東京」 9. GOING UNDER GROUND「東京」 10. ghostnote「東京」 11. きのこ帝国「東京」 12. くるり「東京」 13. plenty「東京」 かんぞう(@canzou)

re:plus「Everlasting Truth」

…した。あるお店の前で、その雰囲気に惹かれ「あ、いいかも」と思ったただそれだけで入ったお店のBGMが、まさにこの曲。その瞬間「あぁ、ここしかないな」って即決しました。音楽が引き合わせてくれた、嘘みたいな、本当の話。 だから自分にとってはそれはもう素敵な、とっても大事にしている曲。一生聴き続けたい、心の奥に突き刺さっている大事な曲です。そのプレゼントを渡してどうなったかって?そこはご愛嬌としておきましょう。ぜひ聴いてみて下さい。 かんぞう(@canzou) canzouのblog

ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 洋楽編 50位→1位

…合うわ。 かんぞう(@canzou) YouTube –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 12. Coldplay「Every Teardrop Is a Waterfall」 もし君が、やりたい事を誰かに阻まれたならこの歌を聴いて、踊り明かしてから戦いに向かうんだ。虹色に尾を引くシンセの礫が君の背中を押してくれるさ。その音色が、つまり音楽があればその…

ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 邦楽編 50位→1位

…まれり。 かんぞう(@canzou) YouTube –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 41. SMAP「Joy!!」 この曲を聴いたきっかけは、赤い公園の津野米咲さんが作詞作曲を担当していたからだ。赤い公園の当時のイメージは決して明るいというものではなかったが、その暗さが私には心地よかった。だから津野さんが「国民的アイドルのSMAPに楽曲提供!?」…

ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 邦楽編 100位→51位

…裕だぜ。 かんぞう(@canzou) YouTube –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– 97. andymori「革命」 2010年代前半で最も存在感を強めたロックバンドは、銀杏BOYZを引き継いで新しいバンド観を更に強めた神聖かまってちゃんと、歴史を常に精算し続けながら新しい音楽を作り続けたandymoriの2組だろう。特にandymoriは素晴ら…