特集

Belle and Sebastianの『Girls In Peacetime Want To Dance』について話してみた

関西と関東に住むアラサーなおっさん2人がskype上で語り合う対談企画。今回は先日のHostess Club Weekenderでも素晴らしいライヴを繰り広げ、今年のフジロックにも出演をするBelle and Sebastian(ベル・アンド・セバスチャン)の新作『Girls In Peacetime W…

マンスリー・レコメンド 2015年2月号

2月のマンスリー・レコメンドです。いつも同様、いまいち役に立ってるのかわからないのですが、適度に参考にしていただければ。時系列、ジャンル、媒体さえ自由にやってます。「みんなに提供できるような立派な情報ないかも」とか弱気に作っているのですが、…

SEKAI NO OWARIの『Tree』について話してみた

関西と関東に住むアラサーなおっさん2人がskype上で語り合う対談企画。今回は先日リリースされ、大きな反響を呼んでいるSEKAI NO OWARIの『Tree』についてです。「全然彼らのこと知らないけど、とりあえずドラゲナイの人でしょ?」と、音楽に興味のない仕事…

マンスリー・レコメンド 2015年1月号

かなり遅れましたが、1月のマンスリー・レコメンドです。12月はおやすみしたので2ヶ月ぶりの登場なのですが、編集が遅れたため2月半振りくらいになっちゃったかも。いつも同様、各自が特に時系列とかシーンを気にせず、批評の責任さえあまり果たさずに、その…

かんぞう×うめもとの時間無制限デスマッチ「2014年の音楽について話してみた編」part2

うめもと 前回はLEGOの新譜の話で終わりましたね。続き行きますか! かんぞう ああ。確かそうだった気がする。私、何を選んでましたっけ? うめもと うろ覚えハンパない(笑)まだかんぞうさんのアルバム10枚は終わってないの! &am…

D'Angelo And The Vanguardの『Black Messiah』について話してみた

関西と関東に住まうアラサーなおっさん2人がskype上で語り合う企画。今回は去年の年末から世界で大ヒットしているディアンジェロの14年ぶりのアルバム『Black Messiah』について語りました。配信初日にはジャスティン・ティンバーレイクが「俺と連絡を取りた…

かんぞう×うめもとの時間無制限デスマッチ「2014年の音楽について話してみた編」part1

この一年も素晴らしい音楽がたくさんありました。この記事でも話していますが「2014年の音楽は結局いったいなんだったのか?」という問いに答えるのは難しいです。僕はこのブログで音楽について文章を書いたり時折ふざけて自分の個人的に好きな音楽をさらけ…

アイドル好き&アニソン好き対談 前編

年末進行で途切れていたアイドル特集ですが、草野さんとゴリさんの連載記事が届きました。アニメ好きVSアイドル好きによるクロストークです。今回のタイミングで届いたのはただの偶然なのですが、 今のアイドルシーンの盛り上がりを追う上で役立つテキストに…

ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1

毎回同じことを書いて申し訳ないのですが、このランキングは記録用です。つまり5年後10年後に「2014年の音楽はこうだったのか」ということを残しておくために作っています。順位はその時の結果を示すものにすぎず、作品の優劣を示すものでもありません。それ…

ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト100→51

反応が多くて、ビビってます。何度も書いていますが「あらゆるジャンルを網羅したい」とか「本当のランキングを作りたい」とかそういう意図はありません。ただ無差別に音楽好きが好きなアルバムを取りまとめ、それを結果順に並べただけです。他のみんなが楽…

ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト150→101

2014年の日本のベストアルバムです。150位から101位までの50枚です。 毎回一部の方に怒られるので一応書いておくけど、このランキングが正解というわけではありません。また「ネットの音楽オタク」というものを定義する気はありません。 「それじゃ、このラ…

2014年の音楽について話してみた part3

正月企画「2014年の音楽について話してみた」完結編です。 プチ炎上したり(part1)、「なんでこの人たち2014年にエモ話してんだ?」ってなったり(part2)と、2014年を総括してるのかそうでないのかわからない座談会ですが、一応僕らなりに2014年の音楽につ…

2014年の音楽について話してみた part2

正月企画の続編です。初回でいろいろ怒られました。 完全に僕の理解不足が原因です。まずはそのことをお詫びします。それから直接ではないのですが、言葉の選び方も指摘されました。今後改善に繋げます。申し訳ありませんでした。 と、正月一発目からやらか…

2014年の音楽について話してみた part1

あけましておめでとうございます!ベストアルバムの集計は進めていますがもう少し時間がかかりそうです。しばらくお待ちください。 代わりと言ってはなんですが、昨年12月にこのブログで書いて頂いているメンバーで「2014年の音楽について」座談会をしました…

玉石混交!新旧女性アイドルグループ

ももいろクローバーZの「行くぜっ!怪盗少女」がリリースされ、はじめて聴いたときを思い返す。深夜ラジオだっただろうか。音楽好きとしてはスルーできない刺激を受けとった。ネクストシングル「ミライボウル」を聴いて、確信。こういうの……最高なんじゃない…

飛躍 ~モーニング娘。の過去・現在・未来~

*1 2014年11月26日、日本武道館にてモーニング娘。’14のリーダーである道重さゆみが卒業した。彼女の卒業によりモーニング娘。は、いま大きな岐路に立たされている。それについては最後で話すとして、彼女たちは今までも何度も岐路に立たされては最大の力を…

ある音楽好きがアイドルに落ちてわかったこと

昔から、群れる女子グループが苦手だった。ここ数年続いてきたアイドル戦国時代においても、女性アイドル恐怖症は至極当然のことだった。しかしアイドル大国日本には、ジャニーズという男性アイドル事務所がある。彼らをテレビで楽しんで見ていられるだけで…

Scars Boroughについて話してみた

スカボロだいすきっ子、らいむさんとScars Boroughについて話しました。バンドの歴史とか中身についても多少話したのですが、むしろとある人が熱狂的にバンドにハマることについて伺った気がします。どうしてらいむさんはスカボロをこれほどまでに愛している…

マンスリー・レコメンド 11月号

11月のマンスリー・レコメンドです。11月も終わってすでに10日……。遅くなってすみません!結構かなり濃いリリースが続いた月だった気がしたのですが、えーと、わりと、なんていうか、みんなマイペースですね(俺もだ……)。あくまで記録用というか、単なる記…

ストレイテナーを語ってみた〜『Behind The Scene』編〜

好きな音楽にについて語るのは、おそらく誰も経験あることだと思います。「この曲が好き!」「私はあの曲が好き!」「この曲のここがいい!」などなど。そんな話をしていると、いつのまにやら時間が経ってしまうのもよくある話。こういう経験、みんなあるで…

関東vs関西インディー対談 後編

前回くるりについて語り倒した、関西圏と関東圏に住まうアラサーなおっさん2人がskype上で語り合う企画の第2回。今回のテーマは関西と関東のインディーバンドについてです。前回は関西は夜の本気ダンス/DENIMS/GENSHOU-現象-/踊るディスコ室町/葉山久瑠…

関東vs関西インディー対談 前編

好きな音楽にについて語るのは、おそらく誰も経験あることだと思います。「この曲が好き!」「私はあの曲が好き!」「この曲のここがいいあそこがいい!」などなど。そんな話をしていると、いつのまにやら時間が経ってしまうのもよくある話。こういう経験、…

くるり『THE PIER』をめぐる対談 ~すごすぎるぞ、くるり!~ 後編

「98年の世代」は産声を上げたのは97年、中村一義が「どう?」と語りかけた瞬間だ。彼らは新しいバンド観、新しい音楽を次々と世に産み出した。なぜそのような事を成し遂げたのか。それは「どう?」という問いかけに象徴されるように、常に既存の価値観を見…

くるり『THE PIER』をめぐる対談 ~すごすぎるぞ、くるり!~ 前編

この音楽だいすきブログは、音楽ファン達の「意見表明の場」であり、そして最近は「語り合いの場」としての側面も強く見えてきたと思っている。ここから繋がった方々が音楽を語り合う姿をtwitterのタイムラインで目撃する事があるが、素直に「良いな」と思う…

マンスリー・レコメンド 10月号

マンスリー・ベスト・トラックあらため、マンスリー・レコメンド10月号です。一度でも読んでいただいた方はわかっていると思うのですが、曲縛りで単純に埋め込みばかりを載せると記事が重くなりすぎて、それで嫌になったのでやめました。アルバム、シングル…

ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 洋楽編 50位→1位

わりと楽しんでいただけたことが意外でした。そもそも洋楽は、僕のような邦楽ファン(とはいえ洋楽も好きです)がズカズカ入っていい場所だと思っていなかったのです。ただ元々Pitchforkのパクリではじまったベストトラックという企画がめずらしかったのか、…

ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 洋楽編 100位→51位

邦楽編ではありがとうございました。すごく楽しかったです。 その裏で洋楽のランキングも作っていました。別にこそこそ作っていたわけではなく、大々的に募集をかけてみんなに参加してもらっていたのですが、実際に集まったデータは邦楽の半分くらいです。も…

ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 洋楽編の採点方法、参考記事、ノミネート作品一覧

「ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 洋楽編」のルール、参照データ、及びノミネート作品一覧です。ルールについては後日補完します。参照データのミス、欠損等については現在確認中ですが、なにぶん一人でやっているものなので見守…

ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 邦楽編 50位→1位

2010年代上半期のベストトラック、最後の50曲です。 一応書きますが、これはただの目安なので、誰が勝ったとかそういうことではないです。広大なネットの狭い範囲のひとつの傾向に過ぎないものです。もちろん200人超の人々に選ばれたからここに位置するわけ…

ネットの音楽オタクが選んだ2010年代上半期のベストトラック 邦楽編 100位→51位

今日は100位から51位までの50曲です。 誤解している人がいたので少しだけ説明しますが、このランキングは200人超の人が選んだ2900曲を超える中から選ばれた200曲であり、僕やブログの書き手に選ばれた恣意的なものではありません。基本的には多くの得票を獲…