きのこ帝国『桜が咲く前に』

f:id:ongakudaisukiclub:20150518224707p:plain

春は旅立ちの季節。EMIからのメジャーデビューを果たしたきのこ帝国から届けられたシングルはまさに旅立ちをテーマにした桜ソングだった。最初に聴いた時は少し暗すぎると思った。明るい/暗いの二元論で曲を評価するつもりはないが、「メジャーデビュー曲」+「桜ソング」という要素を考えると、少し異常だと思う。

それは《どうしても叶えたい夢があってさ/ここじゃたぶん叶わない気がするんだ》《明日また会えるかな 心躍らせ/祈ってた青春も過去になるんだね》という歌詞に表れている。一般的には景気の良い曲を切符代わりにメジャーデビューしそうだけど、彼らの場合はそれとは逆でこちらが心配になるほど変わらない。その姿がとてもふてぶてしい。メジャーデビューなのに全然めでたい感じがしない。平熱。でもそれがいい。

個人的にはメジャーデビューから17年経ち、今でもフェスで歌われているくるりの「東京」に重なった。歌詞もそうだけど、オルタナ/ギターロック直系の音という意味で、勝手ながら1998年のあの頃のことを思い出してしまう。

それはRadioheadの「Creep」を思わせる2曲目の「Donuts」で特に顕著だ。この曲では彼らは意図的に比較されやすい対象を自ら演じているのではないだろうか。つまりEMIからメジャーデビューし、同様にエンジニアを務める井上うに(=雨迩)の元から破竹の快進撃を見せたあの頃の椎名林檎を思わせつつ、その上で違いを見せつけている。やっぱりふてぶてしい。

 

 

ぴっち(@pitti2210

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

www.youtube.com

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

「東京」のちょうど10年前の記憶と物語を綴った曲だという。佐藤さんが地元岩手から上京し、音楽で生きていこうと決意してのこの10年。本人はどんな思いでその時間を過ごしてきたのだろう。

この曲を聴きながら、ふと10年前自分は何をしていたかなと思う。どこにでもいる青臭い青春真っただ中の普通の高校生として、将来は大学に入って、就職して、結婚もして、子供もできて……。特に大きな夢や希望を抱いているわけでもなかったし、みんなが漠然と感じている将来の不安を、同じように感じていたと思う。普通のことを、普通に考えていた。だからというわけではないけれど、10年経った今、やっぱりみんなと同じように、会社員をやって、結婚もして、普通のことを、普通にしている。ちゃんと実に成っているだなと、実感した。

桜は苗を植えてから大成するまで10年程かかるという。しかし、その10年は常に守られた環境なんかでは決してなく、どこにでもあるその苗と同じように、きのこ帝国というバンドも、日々順風満帆に進んできたわけではないだろう。風雨にさらされ、時には解散の危機なんかもあったと思う。それでも、こうしてメジャーデビューが決定し、今まさに花盛りの満開を迎えたと言ってもいい。聴く人の感情を深く深く抉りこむ詞とメロディは、どことなく故郷のそれを感じさせる懐かしさがあるし、それでいて最も現在らしい普遍的なロックを鳴らしている点では、とても面白い存在だと思う。桜の花言葉は「純潔」。いつまでも純粋で、清くいてほしいバンドだ。

 

かんぞう(@canzou

canzouのblog

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

他の人がちゃんとしたレビューを書いてくれているだろうから、僕はつんのめり気味で「Donut」という最高な曲のレビューを書かせていただきます!

まず、こちらの曲はヘッドホン/イヤホン推奨です。出来れば爆音で。曲が始まった瞬間のアンプから発せられてる「ギュビーー!」としたギターのノイズ、からのリフとボーカル佐藤さんの「Uh」や「Ah」のセクシーかつダルそうでひたすら格好良い声。これでご飯三杯は楽にいけちゃいますよね。

曲はヘビーでグランジで、もう最高としか言いようがなく、そして歌詞はもろに男女のあの事について歌っているようで、この曲の佐藤さんの声は『勝訴ストリップ』の頃の椎名林檎かよって感じで、こりゃもうご飯十杯なんかオッケー余裕っす。

何が一番グッときたかって下記の歌詞ですよ、これヤバすぎです。

《ハートのリズムに従って/動くだけの単純な生き物になる》

もうこのフレーズだけでロックの本質を捉えているじゃないですか。ポップじゃないですよ。これはロックです。ロックとは新しいのはもちろんですが、非常に単純明快なものでもあります。そして何よりも頭よりも先にハートに来る音楽です。それをサビで歌いながらサウンドでも説得力をもって響かせている。ああー!!ご飯おかわり百杯突入ですよ!これは。

サウンドの説得力は楽曲の後半、3分11秒からの約3分間の演奏で特に感じることができます。これは一発録りなのかな。だとしたら余計に素晴らしいです。5分20秒当たりからどんどん前のめりな演奏になっていくのですが、これを聴いてアガらないってのは嘘でしょうってくらいの熱い演奏が収録されています。完璧ですね。もう、ご飯はいりません。この曲があればそれで良いです。全人類必聴ってことでよろしくっす。

 

 

うめもと(@takkaaaan

takkaaaan blog

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

NEXT REVIEW>>>ゲスの極み乙女。『私以外私じゃないの』