2015年上半期ベスト by ぴっち
Alabama Shakes『Sound & Color』
All We Are『All We Are』
安室奈美恵『_genic』
BOOM BOOM SATELLITES『SHINE LIKE A BILLION SUN』
Carly Rae Jepsen『E•MO•TION』
The Decemberists『What a Terrible World, What a Beautiful World』
クラムボン『triology』
geek sleep sheep『Candy』
Laura Marling『Short Movies』
may.e+丘『see you soon "session for us"』
Mr.Children『REFLECTION』
ONE OK ROCK『35xxxv』
PIZZICATO ONE『わたくしの二十世紀』
Tuxedo『Tuxedo』
サザンオールスターズ『葡萄』
Waxahatchee『Ivy Tripp』
くらーくさんのブログを真似して今回はアルファベット順にしてみた。ランキング形式は年末ってことでいいよね。
すっかりペースを崩して更新ペースが落ちて、おまけに邦楽にばかり記事が偏っているけど、全体数として邦楽リスナーのほうが多いこと、そして洋楽の記事を書くことに慣れていないことがあるので許して。(誰に許しを求めてるのかわからないけど。自意識?)。
実は2015年の音楽は掴みあぐねていて、その上個人的に大変な時期があったせいか、よくわかってないです。他の人の上半期ベスト記事を眺めながらいろいろ考えてみるつもり。
あとよかった旧譜も。

- アーティスト: Donny Hathaway
- 出版社/メーカー: Elektra / Wea
- 発売日: 1993/12/08
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (18件) を見る

- アーティスト: 渋谷毅&森山威男,ANDY RAZAF,永六輔,林古渓,KIM GANNON,渋谷毅,森山威男
- 出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ
- 発売日: 2001/09/27
- メディア: CD
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
あと上半期の良かった映画も。旧作も入ってます。
- 海街Diary
- シェフ
- 深夜食堂
- 薄氷の殺人
- ラン・オール・ナイト
- 新幹線大爆破(1975)
- 狼たちの午後(1976)
- グッド・ウィル・ハンティング(1998)
- オールドボーイ(2004)
- フライト・ゲーム(2014)
こんな感じです。下半期はもう少し頑張ります。
ぴっち(@pitti2210)