2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

とりあえず聴いて欲しいアーティスト3組

The Heartbreaks「¡No Pasarán!」 まずThe Heartbreaks。UKの4人組バンドです。僕は一昨年フジロックで間近にライブを見ることが出来たのですが、これが最高だったんですよ!普段あまり洋楽は聴かないのですが、メロからリフ、声など何から何までツボでした…

散休レコード 第0回

どうも皆さん、はじめまして。「音楽好きな類人猿」ことゴリさんでございます。 さて今回「ネットの音楽オタクが選んだ日本のアルバムランキング」でおなじみ、ぴっち氏が「音楽大好きクラブ」という大変面白い企画をやり始めるということで「これは見過ごす…

挨拶代わりの堅苦しい文章

これからお世話になります。HEROSHIと呼んでいただければ幸いです。堅苦しい挨拶はどちらかと言うと好まない人間なのですが、礼儀として自己紹介と、私の投稿記事についての説明をしておこうと思います。 私はまだ20代前半で、大学に入った頃から音楽を本格…

五十嵐隆『生還』リリース

書かなければいけない気がした。誰かに記事として届けるためにとかではなく、自分のために雑記となってでも。このブログの『気ままに文章を綴る場所』という趣旨に甘えます。 ありがとう、ありがとう。 ナタリー - 五十嵐隆「生還」NHKホール公演、満を持し…

BUMP OF CHICKEN『RAY』

アリーナ、さらにはスタジアムも似合うようなバンドになった、というのが最初の感想。 シングル曲「虹を待つ人」や表題曲「ray」でのシンセサウンドや四つ打ちといった新機軸がフィーチャーされている反面、このアルバムに収録されてる新曲は王道感のあるバ…

まるえつ・ノーリターン - 相対性理論『TOWN AGE』

前回の記事では「音楽だいすきクラブ」というブログにも関わらず、TSUTAYAでレンタルして観て衝撃を受けた『地獄でなぜ悪い』について書いてしまったので、今回は以前某講座で課題として提出した相対性理論『TOWN AGE』レビューをコピペしてました。ちょうど…

ELTのライブはエンターテインメントにまっすぐだった

日曜日にEvery Little Thingのライブを観てきた。先日リリースされた新作『FUN-FARE』が良かったので気になっていたのね。それで急遽参戦を決めた。 ちなみに『FUN-FARE』はELTの歴史の中でもアコースティック、フォーク、そしてささやかなポップミュージッ…

秋田発!地元アーティストによる純度100%のコンピCD

2014年3月に、自他共に認める地元密着型レーベル「Global Tab」から、おもしろいコンピレーションCDが発売されたので紹介します。 「秋田県出身かつ秋田県内で活動している」アーティスト6組の楽曲を収録! ジャケットには、秋田を代表するローカルタレント…

TAKUI『NUCLEAR SONIC PUNK』

現在、本名の中島卓偉名義でアイドルに曲提供したり、24時間耐久弾き語りをやったりと、勢力的に活動しているシンガーソングライターTAKUIの2000年のデビューアルバムがこの『NUCLEAR SONIC PUNK』だ。 このジャケット見て「おいおいビジュアル系かよ」と思…

小沢健二『我ら、時』

ようやく聴けた。小沢健二が2010年に行ったツアー「ひふみよ」のライブアルバム。 通常盤がリリースされたおかげで聴くことができた。15000円で販売された時はさすがに手が出なかったけど、通常盤なら大丈夫。気軽に小沢健二の音楽が聴けることがたまらなく…

撮ること、撮られることの狂気 - 『地獄でなぜ悪い』 

園子温『地獄でなぜ悪い』 「撮ること」と「撮られること」を正面から扱ったこの作品は一見アバンギャルドな装いをしているが、実はまっすぐな映画だ。 「撮ることを撮る」映画で記憶に新しいのが『桐島、部活辞めるってよ』だ。しかしクライマックスは映画…

ご挨拶に代えて

思えば長らく楽器とは無縁の人生を歩んできた。なぜ楽器と無縁か。あれはそう。忘れもしない小学一年生のとき。いや二年生だったかな。まぁいい忘れた。ピアニカの練習時間。ぴーひょろ。ぴーひょろ。なんか一人だけ吹けてないダサい奴が居るなと思ったら俺…

一生聞き続けるであろう、僕の心の深いところに刺さっている曲11選

僕がフォローしているいぬたくさんという方が、以前「一生聴き続けるであろう、僕の心の深いところに刺さっている曲11選」という記事を書いていました。それで僕なりにやってみました。しいてはここも『音楽だいすきクラブ』ですしね、その人がどういう音楽…

Foster the Peopleを見聴きすると結構な確率で思い出すあのバンドについて

みなさんFoster The Peopleの新譜『Supermodel』は聴かれました?1stの『Torchs』も素晴らしかったですが、今回もまた素晴らしいアルバムでした。 彼らが主要音楽誌の表紙を飾ったり、特集が組まれていたりするのを見たり、彼らの音楽を聴いたりすると思い出…

歌舞伎町の宴の話

こんにちは。夢と申します。どうぞよろしくお願いします。 先週末、エロフェスことETERNAL ROCK CITY.2014に行ってきました! すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、エロフェスは新宿・歌舞伎町で開催されるライブハウスサーキット型のイベントです…

はじめての相対性理論は最強でした

顎がはずれるくらい凄かった。 今の相対性理論がどこを目指しているのかがよくわかるライブだった。とても肉体的な音を鳴らしていて、音源で聴くよりもずっと普遍的な方向に進んでいるように思えた。吉田匡、itoken、山口元輝加入の影響は想像以上に大きい。…

4/5 Hemenway ラストライブ 「The Music」@渋谷WWW

はじめまして。いきなりの長文で申し訳ないですが、昨日見に行ったライブのレポートを書きました。昨年は110本ライブを見にいきました。主に邦楽ロックのライブレポが中心になりますが、これからよろしくお願いします。 本来ならここで「これから自分がオス…

中学2年生

はじめまして。ジュリアと申します。 昭和の歌謡曲生まれ渋谷系育ち、岡村靖幸と小沢健二、村上春樹が好きなやつはだいたい友達、です。 本業はお母さん。この春、中2になった息子と二人で暮らしてます。副業は、昼は会社員で、夜はクラブホステス。 今、一…

多少の編集の方針変更、ブログの一時非公開化(←中止)、そして転載について

管理人のぴっちです。すでに記事を投稿してくださったみなさん、ありがとうございます。これから投稿しようとしている方々、静観している方々、のんびり自分なりのペースで構わないのでのんびりやってください。 今回3つの連絡があります。 1つ目は編集に…

自己紹介 (リョウ)

はじめまして、リョウと申します。今年度から高校2年生の16歳の男です。趣味は音楽、アニメ、読書、映画、podcast、等ですね。現在個人ブログはやっていなく、偶然にもRTで流れてきたpittiさんのツイートを拝見し参加させて頂く事になりました。更新ペースは…

エリシュカの新世界

ラドミル・エリシュカが日本で評価されはじめたのは最近である。カルロス・クライバーなどと同年代であるが、チェコでの活動が大半であったため、国外にその名が広まることはなかった。 そんな彼が、2004年に初来日してからというもの札幌交響楽団から多くの…

『人力ボーカロイド』という使い方

はじめまして。かめといいます。かなり不定期に軽い気持ちで書くと思いますが、これからよろしくお願いします。 4/9に『フロントメモリー feat. 川本真琴』を神聖かまってちゃんのニューシングルが発売されます。 2013年の6月にボーカルの子がこれまでと同じ…

自己紹介 (まっつ)

えーと、どうもです。はてなブログの仕組みに慣れず困惑気味です。 Twitterでまっつという名前でなんやかんややっております。アイコンはこんな感じです。いーっってやってますね、いーっって。ツイートは主に音楽と仮面ライダー、時々映画やお絵描きといっ…

いいものを探して〜残響SHOP〜

はじめまして。「かんぞう」と申します。普段Twitterやら個人ブログやらで音楽のことばっかり書いております。 「音楽だいすきクラブ」盛り上げて行きたいですね。 今回はぴっちさんからのススメもあり、本日個人ブログのほうにあげた残響SHOPの記事をこちら…

メンバーへ その2

自分のブログのお持ちの方は、こちらに投稿する記事がそちらのブログからの転載でも全然OKです。ブログの宣伝としてご利用ください。 もちろん「個人のブログ」と「音楽だいすきクラブ」とを分けたい方はそれで結構です。各自お任せします。 僕は自分のブロ…

メンバーへ

一応、例として記事を一つ書いたけど、まったく急いでないのでのんびりやってください。 僕の経験上、一晩寝かせたほうが良い記事になります。だからさっきの記事もあとで直します。今は試験運用中ということで許してください(笑) 追記:「レビュー」って…

花澤香菜『25』の本当は怖い2曲

2月にリリースされた花澤香菜の2ndアルバム。 なによりもまずBase Ball Bearの小出祐介が書いた「last contrast」が壮絶によかった。彼女があのソフトな声で《あなたとなら私きっと どこだっていけたのに/ううん すべてを好きになれた くだらないものだって…

投稿の仕方について

記事を投稿する方法は2通りあります。「直接はてなブログの編集画面で書く」もしくは「原稿をメールで送る」のどちらかです。前者の場合は執筆者それぞれが編集し、後者の場合は僕が編集した上で公開します。メールアドレスはtwitterのDMでお知らせします。 …

誰でも参加自由型ブログ、音楽だいすきクラブをはじめます!

はじめまして!管理人のぴっち(@pitti2210)です。普段はpitti blogといううるさ型のレビューブログをやっています。 今回、誰でも参加自由型のブログ「音楽だいすきクラブ」を立ち上げました。その名前のとおり、音楽が大好きでしょうがない人たちが、それ…