ネットの音楽オタクが選んだ2015年の日本のベストアルバム 50→1

少しだけ種明かしをします。 今回の集計データは大体400前後で、ベスト150以内だと100人に1人、ベスト50以内だと30〜40人に1人程度の割合で選ばれています。当然聴く人の数が多ければ選ぶ人も多くなります。だから「ほとんど知られてないけど音楽的に優れて…

ネットの音楽オタクが選んだ2015年の日本のベストアルバム 100→51

前にもこの話を書いた気がするけど、ネタ不足なのでまた懲りずに書きます。 未来の世界にディスクガイドがあるとしたらジャケットに触るだけで音楽が再生されると思うのですよねー。それが電子書籍なのか紙の本に別のギミックが組み込まれているのかはわから…

Tempalay「made in Japan」

なんか全然違うと前置きした上ででテレフォンズを思い出した。いや音楽性はひとつも重ならないんだけど、1stアルバムのタイトルが『from JAPAN』でリードトラックが「made in Japan」という部分だけなんだけど(テレフォンズの1stは『JAPAN』だったのね)。…

サニーデイ・サービス「苺畑でつかまえて」

どう書いていいのかがわからないけど、馬鹿みたいにすばらしい。リズムセクション、つまりはドラムが本当に良い。これは打ち込みが混ざっているのだろうか?よくわからないけど、おそろしく気持ちいいリズム。それがメロディを支えている。 自分はサニーデイ…

ネットの音楽オタクが選んだ2015年の日本のベストアルバム 150→101

元々この企画は「日本の音楽アルバムの年間ベストがないから作る」というところからはじまりました。今ではいくつかのメディアが年間ベストを発表するようになったのですが、今ではネットというか自分の年間ベストを考えたくて仕方ないような音楽馬鹿のみな…

ネットの音楽オタクが選んだ2015年の日本のアルバムの採点方法、ノミネート作品一覧

「ネットの音楽オタクが選んだ2015年の日本のアルバム ベスト150」のルール、ノミネート作品の一覧です。発表は明日以降を予定しています。気長にお待ち下さい。よろしくお願いします。

David Bowie「Blackstar」

このブログは元々ニュースを扱うつもりはなく、先週イエモンの再結成の噂が出ていた中、大手メディアは発表側として沈黙していたので、なんとなく情報をまとめたのがきっかけだった。そしたら今週はASKAが手記を公開し、David Bowieが逝去するという事態。最…

ASKAのブログ

CHAGE and ASKAのASKAが1月9日夜にブログを公開した。ブログの名前は「BurnishStoneASKA’s diary」で現在はキャッシュしか残されていないのだが、それがTogetterに転載され話題になっている。ただ、現時点においてもASKAが実際に書いたものだという証拠はな…

アニソン好きと元アイドルオタがアニソンについて話したようです part3 <小室哲哉から音ゲーへ、そしてfripSide>

音楽だいすきクラブで行われる対談モノの多くは、skypeを繋いでメッセージ欄に文字を打ち込んで行なわれている、非常にローカルなやり口だが、これが手っ取り早いのだ。それ故であろうか、仲良いもの同士、skypeを繋いで話したり会話することもある。 アニソ…

蓮沼執太「Raw Town」

ああ、すごくいい。すごくいい!先行公開された「起点」もそうだけど、2013年の蓮沼執太フィルよりもずっと肉体的。当たり前か。名義違うし。でもなんだろ、以前とは目的としているところが違うような。もし仮に『時が奏でる』が頭とか理屈とか論理で作った…

永久に碧く

暗い部屋で一人 YouTubeで桑田真澄の投球フォーム講座を再生したまま 僕は震えている 何か始めようと ということでピッチングフォームを固めようと決意。さっそく元軟式野球部の女友達に「あのさ、俺、昔からお前のことが、す、す、す、スリークォーターのほ…

THE YELLOW MONKEYが復活!

2016年1月8日0時00分ちょうどにTHE YELLOW MONKEYが復活した。公式サイトが一新され、16年ぶりの全国ツアーが発表された。7月のフジロックの開催週、そして8月が空いていることから夏フェスに出ることが噂されている。 新作のリリースについて現時点での発表…

Kero Uno「Princess Diamond」

突き刺さるわけではないけどやたら気持ちいいというか、言い方は悪いけど、毒にも薬にもならないような。とか書くと全然良くないように聞こえるけど、フォーマットとしては全然旬ではなく、むしろ使い古されている。にもかかわらず抗えない良さがあるという…

CICADA「Naughty Boy」

このブログでお馴染み、草野さんの年間ベストアルバム記事を読んでいて、他にも数名このアルバムのことを書いている人がいて、それでiTunesで視聴したら気に入ってしまった。最初は渋谷系のようなおしゃれなジャズ〜R&B的なバンドだと思ったが、聴いていると…

アニソン好きと元アイドルオタがアニソンについて話したようです part2 <アニソンと小室哲哉>

音楽だいすきクラブで行われる対談モノの多くは、skypeを繋いでメッセージ欄に文字を打ち込んで行なわれている、非常にローカルなやり口だが、これが手っ取り早いのだ。それが故であろうか、仲良いもの同士、skypeを繋いで話したり会話することもある。 アニ…

Ropes「dialogue」

2013年のRopesの1stアルバム『usurebi』は個人的にずっと愛聴していて、特に「SNOW」という曲を偏愛しすぎていたのだが、それが過ぎたせいか昨年出た2ndアルバム『dialogue』は馴染めず放置していた。それが昨年の暮れ、あまりに忙しすぎて半ばノイローゼ気…

THE YELLOW MONKEYが再結成?

http://repusmyt.com 昨年のROCKIN'ON JAPANに掲載された広告がTHE YELLOW MONKEYの再結成を意味しているのではないかと話題になっている。 アドレスに使われているrepusmytを逆さから読むとtymsuperになり、the yellow monkey superと解釈できる、と噂され…

アニソン好きと元アイドルオタがアニソンについて話したようです part1 <最近のアニソンと変化のきっかけ>

その日、草野はとある文章を書いていた。 2015年、中野で行われたRe:Animation8にてアニソン歌手にインタビューをした草野は、とある知り合いからとある話を面白がり、アニメについて書くことになった。 しかし、書けども書けども終わらぬ原稿を前に、草野…

ぼくのりりっくのぼうよみ「CITI」

個人的にはレコード会社がやたら宣伝を仕掛けてる印象があって、おまけに公式twitterアカウントが「ぼくりり」「ぼくのりりっくのぼうよみ」について、ネガティブなものを含むツイートをやたら「いいね!」してくるので最初は嫌いになってしまった。思わずブ…

Hiatus Kaiyote「Breathing Underwater」

様々なメディアの年間ベスト記事を読み漁っていると、このオーストラリアの非黒人メンバーで構成されるバンドによるブラックミュージックがやたら取り上げられていて、いまさらながら驚いた。 個人的には2010年代のブラックミュージックは、Daft Punkの『Ran…

2015年ベストアルバム by ぴっち

30. Tobias Jesso Jr.『Goon』

2015年のベスト女の子/男の子ランキングを開催しています!

#2015年ベスト女の子ランキング #2015年ベスト男の子ランキング という企画を立ち上げたまっつです。年の瀬ですね、年の瀬ですよ。音楽には直接関係ない企画ですが、許可を頂きましたのでこちらで宣伝させて頂きます。 自分がビビッときた女の子/男の子でベ…

星野源『YELLOW DANCER』

結論から先に言うと、星野源の『YELLOW DANCER』というアルバムは日本の『Random Access Memoris』である。本作を聴くとそれまでの彼のアルバム作品とは桁違いにソウルやディスコミュージックの成分が多く配合されている事がわかる。 Michael Jacksonのソウ…

2015年のベストアルバムを集計します!

なぜ人は集計するのか。忘れてしまうからだ。 というわけで、今年もやります。結果に一喜一憂し、もはやランキングに希望すら見出さなくなったネットの音楽馬鹿のみなさま、お久しぶりです。この季節がやって来ました。 こんなランキングに何の意味があるの…

BUGY CRAXONE『Lesson』

傑作なのは間違いないし、正直最高傑作だと断言したいけど、ここで安易に宣言すると次作でそれを超えてきそうなのが怖い。そういうわけでブージーの新作が最高だという話です。 2012年からのアルバムの毎年リリースしていて、その周期でいうと今回は4枚目(…

Base Ball Bear『C2』

かっこいいバンド、美しい思考 Base Ball Bearの6thアルバム『C2』がかっこいい。音も言葉も込められた思いもすべてがかっこいい。 まず音。『C2』リリース前に開催されたTour「三十一歳」の福岡で語られていたのは、今回のアルバムは、メンバー4人が演奏し…

私の好きな音楽。

「私の好きな音楽。」という特集を作りました。元はPOPEYEの「僕の好きな映画。」という映画特集のパクリでした。この映画特集のメインが俳優、映画監督、デザイナー、ミュージシャン、等々、総勢100人の選ぶ「僕の好きな映画。」というものです。「これの音…

THE BACK HORN『その先へ』

THE BACK HORN『その先へ』はさえない現状をいますぐ打破したくなる歌 もうすぐ彼らの11枚目のアルバム『運命開花』が発売される。その前に、先日出されたシングルについてやはり書いておきたい。 といっても、記事のタイトルが全てだ。やる気が出ない、成果…

ダンスマンガ8選

TAIGA=DYNAMITEと申します。以前に「バンドマンガ3選 」という記事を書いた者です。 ongakudaisukiclub.hateblo.jp 今回はダンスをテーマに描かれた漫画を紹介させていただきます。ダンスと音楽は切っても切れない関係、ということで、音楽だいすきクラブに…

きのこ帝国『猫とアレルギー』

きのこ帝国のメジャー1stアルバム。良い歌詞、良いメロディ、良いサウンド、三拍子そろった傑作。風通しの良い楽曲群からは、相手と正面からコミュニケーションしようとする意思を感じる。 アルバム『eureka』以前は心にまとった鎧の隙間からコミュニケーシ…