コラム

BiSは死んでも"nerve"は死にません!! 日本エヴィゾリ化計画始動!!!

解散まで1か月を切ったアイドルグループBiS。解散LIVEとなる7/8横浜アリーナのライブはいまだチケットが1万枚ほど余ってる状況で、音しか聴こえない1円チケットや貧乏人の為の2000円チケットを売り出すなど話題になっています。そんなBiSが新たな企画を始め…

自己紹介(ntd)

はじめまして。ntdと申します。19歳、熊本の学生です。 過去に何度か音楽に関するブログをやっていましたが、なかなかアクセス数が伸びず、飽きて止めてしまいました。その点、このサイトは本当に魅力的です。なんたって「音楽だいすきクラブ」ですから。た…

レンタルだいすきクラブ 第5回 ぴっち篇

「レンタル、便利だけど借りたいのを探すのが大変で……」 そんな人のための連載、レンタルだいすきクラブです。音楽が好きでたまらないけれど、欲しいもの全部にお金を使うわけにもいかない。そういう時の助け舟。そう、街のTSUTAYAさんは音楽難民にとっての…

(キラキラ)POP音楽女子

どうやら音楽好きの間でShiggy Jr.熱が高まっているようですね。激キャッチーな1st EPが話題になった彼女たちですが、最近発表した曲についてはぴっちさんが紹介されているのでぜひそちらを読んでいただきたいところです。tofubeatsと並び、メジャーとインデ…

今こそDungeonesseを思い出そうの巻

2010年代。もう3年と半年が過ぎたけど、少し振り返ってみよう。 2011年:チルウェイブの一旦の終息と、James Blakeらポストダブステップ。 2012年:ミックステープ含めヒップホップの豊作、そしてチルウェイブの感覚がR&Bに注がれたチル&B(例. Frank Ocean…

私の好きなインストバンド

「インストゥルメンタル」、こう書くとあまりかっこよく見えませんね。個人的には「インスト」って書き方が好きです。 好きなインストバンドってありますか?ボーカル音が入っている楽曲から、ボーカル音を除いた曲ではなく、もともとインストの曲として作ら…

LONE『Reality Testing』に寄せて、宇宙を待つ間に。

テクノでローンって言ったらLORNとLONEの二人のどちらかだけど、今回は後者のLONEのお話。本名をMatt Cutlerという彼はUKノッティンガム出身のテクノミュージシャン。2007年のファーストから数えると5枚もアルバムを出しているから、若手じゃなくて中堅って…

レンタルだいすきクラブ 第4回 Ai_Tkgkさん篇

「買うんじゃなく、レンタルなんだ……」「むしろレンタルこそ、興味の最前線じゃない?」 今書いていて思っただけなのですが、やはり知らない音楽を知る上でレンタルの存在は大切だと思います。いきなりあまり知らない人のアルバムに3000円を払うのは躊躇する…

Captured Tracksを見逃すな!

ロマンティシズム溢れる感性、瑞々しくどこか脆い美しい旋律。そういう音が嫌いな人ってあまりいないはず。例えば80'sUKのニューウェーブ、例えばマイブラの鮮やかな音の洪水。それは現在も引き継がれていて、ベッドの中でチルウェイブの甘い海に一人沈み込…

遠征のついでに立ち寄れる茨城県水戸市のグルメスポット

かなり長くなってしまいましたが、初投稿させて頂きます。よろしくお願い致します。 先月は福島県郡山でムック・THE BACK HORNの対バン、先週は茨城県水戸でTHE BACK HORNのワンマン公演と、自分の地元である茨城の周辺で茨城にゆかりのあるバンドのライブを…

新しい音楽と出会ったらアルバムを聴こう

新呼吸 Base Ball Bear Rock ¥1300 新しい曲を聴いて気に入ったとき、あまりリピートしない。その代わりもしその曲が収録されたアルバムがリリースされていたらすぐに聴くことにしている。もしその曲が収録されたアルバムがリリースされていなければ、その曲…

マンスリー・ベスト・トラック 5月号 その2

マンスリー・ベスト・トラック、5月号、こちらは後篇です。前篇同様、新旧、洋楽邦楽、ジャンル等の区別は付けず、書き手の方が「今プッシュしたい5曲」が中心に選ばれています。ゆるゆるに運営しているので、「マンスリーベストトラックだけでも参加してみ…

マンスリー・ベスト・トラック 5月号 その1

マンスリー・ベスト・トラック、5月号です。こちらは前篇です。この企画は「その月に聴いた5曲を教え合う」という名の下、「今、自分がプッシュしたい5曲」を誰に頼まれるわけでもなく晒す、そんな音楽オタクの紹介欲を満たすためだけの企画です。嘘です。そ…

コンテンポラリー・ディスコ・セレクション

先に断っておくけどタイトルの「コンテンポラリー・ディスコ」っていう言葉はないよ、勝手に言ってみただけです。去年はハウスが流行って、R&Bもヒップホップも強力なラインナップで、90'sの再来なんじゃないのって話もよく上がってた気がする。でもそれとは…

グルーヴとテンポ感を考えてみる

グルーヴとはとても言葉で表しにくいもの。 「各楽器が主張する部分と、譲る部分を考えながら、一定のノリの中で適度な「間」を取りながら混ざり合う状態」っていうのが自分の中でのグルーヴの解釈です。 音を詰め過ぎるとグルーヴした音楽からは遠のいてし…

独断と偏見で選ぶAKB48グループのベスト3曲

Tomato n' Pine、Perfume、lyrical schoolあたりがわりと「ネットの音楽オタクが選んだ日本のアルバム」の企画をぴっちさんが集計したときに上位に来てたかな……?という印象です。 正直、音楽好きとかでなく、日本国内に住んでいてAKBの曲を1曲も聴いたこと…

イギリスにオアシス、アメリカにウィーザー、日本にラブラブストローって感じですかね

タイトルは98年リリースの2ndアルバム『FLAME ON』発表時のインタビューより。ラブラブストローの音について最も的確に表しているのはこの発言じゃないかな。まあ、正確にはオアシスというよりはティーンエイジファンクラブだけど。 音についてはウィーザー2…

隠れすぎた名盤 第2回 ラブジョイ『かけがえのないひととき』

こんにちは、クラークです。 隠れすぎた名盤シリーズ、第2弾は知る人ぞ知るスーパーバンド、ラブジョイのセカンドアルバム『かけがえのないひととき』です。 ラブジョイというバンドについて簡単な説明を、まずは(リリース当時の)メンバー紹介から。 bikke…

フルで聴かれるべきアニメ音楽

こんにちは、KVです。以前もアニメサントラの記事書いたのに、またアニメ音楽に触れるの?と思った方もいるでしょう。 隠れた財宝~アニメのサウンドトラック~ アニメの劇伴音楽は触れられる機会が少ないので、そこに注目してみるのはどうかと提案しました…

レンタルだいすきクラブ 第3回 HEROSHIさん篇

「TSUTAYAからは1円も貰ってないし、amazonのリンクを載せてるけどアフェリエイト登録もしてないのね」 「誰得?」と聞かれたら「ただただ、みんなが何を聴いてるか知りたいんだよ!」としか答えるしかない、レンタルだいすきクラブ第3回です。この連載は執…

CMソングあれこれ

唐突ですが、あのCM見ました? 歌い踊る郷ひろみが、バンドメンバーのハエ達を次々に殺虫剤で消してしていく、アレです。最初目にした時、ちょっとした衝撃が走りました。なんか凄い……、そして郷ひろみが歌う曲がとても印象的! CMって流し見しがちだけど、…

2012年に解散したSchool Food Punishmentの現在について

2012年に惜しくも解散してしまったSchool Food Punishment(以下sfp)の個々の活動についてまとめてみました。 内村友美(Vo &Gt) 凛としていて透き通った声が魅力。現在はla la larksで活動中。la la larksのメンバーはとても豪華で、内村友美(ex.sfp)、…

明日は後藤まりこのSHIBUYA-AXワンマン

今週の土曜日くらいだと思ってたら明日なんだね。 明日、5月27日に後藤まりこのSHIBUYA-AXワンマンライブがあります。先日Yahoo!トピックスでも話題になった1500人キャパの会場で500枚しか売れてないと報じられたあれです。その直前に新宿RUIDO K4で行われた…

僕を「音楽だいすき」にさせてくれたthe pillows

初めまして、tacchiと申します。みなさんの熱意溢れる投稿に思わず「自分も記事を書いてみたい……!」と感じ、投稿するに至りました。よろしくお願いします。 僕も音楽だいすき人間のうちの一人なのですが、そうなるきっかけとなったthe pillowsというバンド…

徒然なるままに、今どきのクラウトロック

ザワークラウト(Zauerkraut)。それはドイツなどで愛されている食物である。何なのか?ザワークラウト。キャベツの漬け物である。酢漬けと勘違いされることも多々あるがそうではない、それはピクルスである。かつてより食べられてきた伝統的食品であり、か…

心地よさを融合させたソウルフルハウス

「グルーヴ」「ソウルフル」「ファンキー」という言葉に弱い自分。 今日紹介する「ソウルフルハウス」とは、その3つの要素を上手く合わせてダンスミュージックにしたものです。 「ハウス」とは、ドラムのバスドラムが「ドン ドン ドン ドン」と1小節に4回連…

みんな僕らのヒロインだ!特撮出演アイドル 12+1選

どうも、まっつです。今回はプレイリスト企画。ウォークマンの中の楽曲をシャッフルさせることすらまったくやらない僕が、プレイリストを作ってしまいました。見せるのが恥ずかしいですね、これ。テーマはタイトルに挙げた通りです。題して、 みんな僕らのヒ…

Bjrokファン必見のバンド Vök

2010年にBjorkがアイスランドから贈られた家(孤島に建つ一軒家)が凄い!!と今更ビックリしているshowheyです。こんばんわ。 今回はそんなBjorkと同じアイスランド発のバンド、Vökをご紹介。と言っても、あまり詳しい情報が見つけられなかったのですが(ま…

ライブハウスに行く前に

こんにちは、かがりと言います。いつもはレミオロメン、People In The Box、THE BACK HORNというバンドについて徒然なるままに書いてます。 上記の3組は、書いた順に好きになり、ライブにも行くようになりました。ところで、この順序が良かった。レミオロメ…

はじめてのおんがく(ハードコア編)第3回 ハードコアを聴いてみよう(US編)

こんにちはバンジョーbotです。 日にちが空いちゃいましたが、これからもゆっくり書き進めていこうと思います。 前回はUKハードコアを取り上げて掘り下げてみました。今回はUKハードコアとほぼ同時期に登場したハードコアの流れの一つであるUSハードコアにつ…